今年最後の立ちこみ??

2010年10月24日

こんにちは^^


土曜日はリーフ立ちこみに行ってきました

今年最後の立ちこみ??


9:30にポイントに到着


まだ潮位も高く水温も低い・・・。



まずは準備をして潮位が下がるまで砂浜からトップウォーターで犬の散歩の練習をします




10投目・・・。


フルスイングで投げる!!


ネチネチネチ ステイ ネチネチネチネチ


ガツン!!










根がかり・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


そこは浅いのかよ!!




気に入っているルアーなので仕方なく入水します(笑)


あ~もうちょっと浜にいたかった・・・。








気持ちを切り替えてミノー・APOONで広範囲を攻めてきます




ミノーに反応がよく、モンガラ・エソなどが連発


フィッシュグリップを忘れてしまい、ブログ用にデジカメで撮影しようとしている時に暴れてオートリリース


キャッチツールは必須ですね(爆)




APOON7gを遠投!!


ゴツ
ゴツ


グィーンと竿がしなり、鬼フッキングをかます!!


重たくて左右に走ります




今年最後の立ちこみ??





上がってきたのは・・・・



今年最後の立ちこみ??



よく引きました(笑)




5匹ぐらい釣って遊んでたら潮位が下がってます



今日はインリーフの釣りがメインですが、ここはエッジからの流れが速く、魚の出入りが多い場所です。



自作シンキングミノー(テスト用)を使ってみたいと思います。大きさは7cmです。



流れの速くなってなっている根回りへキャスト



数投目にゴンッとあたりが!



フッキングを入れて巻きますが巻けません


あれ根がかりかな?


と思った瞬間ギャーッとドラグがなります!!


ヤバイ!!全然止まらん!!


リーダーが根にガリガリと擦れている


そして・・・・・・フッ



フックが外れてバラしてしまいました。



今までルアーしてきて初めての引きでした。



何だったんだろう・・・。


自作にバイトしてきてくれたんで良かったです(笑)





気を取り直してリーダーを結び直し再度投げます



そして


今年最後の立ちこみ??



ヒーフチャーGET!!


今回の釣行で使えることが分かりました

早く塗装もして大量生産しなければ・・・(笑)







その後は30cm位のマトフエを2匹釣って終了です

フィッシュグリップがないんで指が痛かったですけどバス持ちしてます(爆)

今年最後の立ちこみ??



今年最後の立ちこみ??




minow-lさん

マジックスイマーはマトフエにも効果的でしたよ~(笑)






今年最後の立ちこみ??




今日も海に感謝です(笑)







Posted by ゆんぞ~ at 15:43│Comments(10)
この記事へのコメント
マトフエのバス持ち初めてみました!
ヒーフチャーはバス持ちしなかったんですか?笑

もしかしてモンガラ食べるんですか?
Posted by mo-na-mo-na- at 2010年10月24日 19:51
カワハギってみんな良く釣ってますが、未だ自分はルアーでは出会った事無いっすね~( ̄Д ̄;;
羨ましい釣果です♪
Posted by marine☆ at 2010年10月24日 21:43
mo-na-さん

マトフエの歯を見て少しビビりましたが
何とか掴めました(>_<)
ビーフチャーは粘膜が凄いんで触らずに
リリースしましたよ~。
カワハギ類は頭落としてアルミホイルにニンニクバター
を入れて一緒に焼くと、身もしっかりしてて美味いですよ^^
Posted by ゆんぞ〜 at 2010年10月24日 22:51
marine☆さん

カワハギ類とヤガラは何であんなに
口が小さいのに釣れるんだろうと不思議に思ってます(笑)
モンガラはスプーン系に反応が良くて砂地にいる気がしますね。
Posted by ゆんぞ〜 at 2010年10月24日 22:56
ハィ♪ゆんぞ~さん:マジックスイマー・インプレ アリガト
ショップにも飾らせていただきます!
ウエーディングは,まだまだ楽しめますよ♪

11/21は,無人島ツアー開催します
また行きませんカァ?
Posted by minow-l at 2010年10月25日 12:13
おぉ~!釣っちゃってますねぇ(☆ω☆)

とまらんぬ~が気になりますな( ̄○ ̄;)

マジックスイマーはめっちゃ反応いいですよね(*^^*)
Posted by エブ男 at 2010年10月25日 15:40
minow-lさん

マジックスイマーの良さにびっくりしました。
1匹目はキャスト直後のフォール中に食ってきて
2匹目はスローなただ巻きでGETです。
無人島ツアー興味あるんで今度お店に遊びに行きますね^^
Posted by ゆんぞ~ゆんぞ~ at 2010年10月25日 16:46
エブ男さん

とまらんぬ~にはビビりました(汗)
次は釣り上げたいです^^
マジックスイマーは一軍ルアーに登録します!
Posted by ゆんぞ~ゆんぞ~ at 2010年10月25日 17:00
初コメです


凄いですね〜
僕もフエフキ系釣ってみたいです
ちなみにどこら辺を探るとフエフキ系が釣れるんですか?
あとあのカワハギでかいですねたいていの人はカワハギを釣っているけどいまだに釣れない僕って一体
Posted by キューピー at 2010年10月25日 21:37
キューピーさん

コメントありがとうございます
マトフエは砂地にちょい根の場所にいる気がします^^
カワハギも同じようなとこにいるんで試して下さいね〜
Posted by ゆんぞ〜 at 2010年10月25日 22:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。